-
-
David Bowie、MTVにおける黒人差別を猛批判(1983)
2020/10/15
David Bowieと当時の時代背景 1980年、大阪(鋤田正義) 2016年1月10日に惜しくも亡くなった、David Bowie。抜群のカリスマ性、七変化する世界観を以て世界を魅了し続けてきたレ ...
-
-
Grammy Awards〜概要を解説〜
2020/9/25
年に1度の音楽の祭典「グラミー賞」。世界各国の音楽関係者が一同に会する音楽界最高峰の賞として知られますが、ここでは、グラミーウォッチャー●十年の筆者が、簡単な概要をお届けします。 グラミー賞とは? T ...
-
-
シェアハウスde共同生活〜トラブル一覧〜
2020/9/9
海外で生活するワーホリや留学先の多くは、「ルームシェア」や「シェアハウス」に滞在します。特に日本人の若い方々は、資金が少ない、英語が不自由、滞在ステータス(ビザ)の都合など、何かしらの理由で、一人暮ら ...
-
-
乾燥機お直し戦争〜Covid19以降の世界〜
2020/9/10
こんにちは、ねこまねきです。猫を招くも、待ちぼうけ。 6月5日:乾燥機が使えない。 我が家の乾燥機が壊れました。扉を固定する部品が何かの拍子に外れたようで、扉が閉められないのです。こちらの街では、洗濯 ...
-
-
どこに行ったの歯医者さん編〜Covid19以降の世界〜
2020/9/9
こんにちは、ねこまねきです。ねこも人も、生きているだけで尊い。 本日は歯医者さんのアポイントがございまして。忙しい最中に、無理やり時間を作って行って参りました。当方、長らく介護生活をしていたのですが、 ...
-
-
怠惰な方にこそお勧め!〜自宅内ぷちヴィーガン〜
2020/9/9
みなさんこんにちは、ねこまねきです。ねこは斯くも逞しく、人もまた然り。 当方は現在、英語圏の中規模都市に暮らしておりますが、この地は昔から健康意識が滅茶苦茶高い。大体の方が何かしらのワークアウトをして ...
-
-
【大人のお勉強】集中力の付け方4選【集中力は筋トレです】
2020/9/9
こんにちは、ねこまねきです。猫と人間が戦争をしたら猫側につきます(爆笑問題田中さんの受け売り)。 今回は、大人になってから何かしらの勉強をしている方で、「やる気はある!でも集中力がもたない!」という方 ...
-
-
目指せ英語圏!〜お勉強時間の確保の仕方3選〜
2020/9/9
こんにちは、ねこまねきです。人間よ、自由に生きよ。 この先、海外に移住したい。ワーホリに行きたい。そんな方は特に、日本滞在中の時間の使い方はとても大切です。今の内にどれだけ英語力を高められるかが、今後 ...
-
-
「読める、書ける、でも喋れない!」〜大卒日本人が陥る沼から脱出した方法3選〜
2020/9/11
こんにちは、ねこまねきです。存在するだけで人を幸せにするねこ様。 さて、前回は「偏差値70程度の大学に受かる基礎力はあるのに、喋れない!」という内容でした。そこで今回は、「天才では無いにしても、まあま ...
-
-
成績トップクラスで四大卒の自分が、英語が喋れなくて燻ったお話。
2020/9/9
こんにちは、ねこまねきです。愛おしくない猫なんていない。 さて今回は、当方が如何にして英語力を身につけたかをお話します。(英語力ゼロの方のための「英語力の伸ばし方」は別記) …と言っても、当方の英 ...